土偶裸摩具羅 -Dogra Magra-

人生は死ぬまでの悪ふざけ

 今度のコミケに受かっていたし、先日、自分では初めてのオフセット印刷(※)の手続きが終わって、無事搬入される目処が立ったので、キャリーバッグ(スーツケース)を取りに実家に週末帰省したりしていた。
 コミケで出すのは、この間の冬のコミケで100円で売っていたホチキス止めの冊子、『ツクール エターナル』第1号の正式版。
 誤植直し・内容見直しと、オフセット印刷のためのページ調整として読者ページコーナーを見開き2ページ増やした。ゲストの方にたくさん寄稿してもらった。
 あと、表紙と裏表紙がカラーになる。おお、見栄え見栄え。
 今回のコミケでは2号は出ない。なんたって、昨日の帰省する電車の中で台割り(本の何ページ目にどんな内容が来るのかの仕様)を作っている段階だったんだから。
 次号からは、たぶんもうコミケには出店しない。埼玉県は川口で5月か6月と、11月の年2回開かれているゲームレジェンドというレトロゲーム総合同人イベントで出すつもり。
 好評のようなら通販できる同人書店に委託する。イベントに来られる人だけが潜在読者ではないからね。
 コミケというのは大規模で、全国から人が来ているのかもしれないけど、来られない人だっているし、出店するのにも買いに来るのにもたいへんな労力が必要だ。
 それよりも、PC98時代のツクール情報を求めている人がアクセスしやすいところに主戦場を置くべきだろう。
 そう思ったので、コミケをやめて、ゲームレジェンドと通販に舵を切ります。
 
 ところで、赤子と幼子を見てきたのだけれど、生きるのに全力でいいね。
 彼らの生に対する疑問の無さ、疑いのない信念にはしびれるものがある。
 今や自分は、もはや自分だけの信念では生きていることへのモチベーションを維持することが難しいみたいな雰囲気になっている。
 余計なことを考えないでいいような心と体の鍛練はしているけど、純粋に、そこに何の判断も介在しないで生きるなんて、到底マネできない。
 生きているだけでいいって肯定してくれるような環境が欲しい。欲しいよおれは。
 
※本当はオンデマンド印刷で、厳密にはオフセット印刷ではない。

 最近は体と心の健康に気をつけている。
 何より、週が明けたら会社に行かなければならない。
 そのための元気を絞り出すのに、体にも心にも十分なパワーが必要だ。
 
 おれは割とサプリメントを飲むほうだ、と思う。

アミノバイタル プロ 14本入箱

アミノバイタル プロ 14本入箱

 まずはこれ。これを飲み始めたころから劇的に体の疲れがとれるような印象を抱いた。(個人の感想です)
 それに加えて、今までおにぎり2個だった会社での昼食を、積極的に外食、しかも定食的なものをとるようにした。
 おれは小食なので量を減らしてもらうのだけれど、それでもそういうきちんとした栄養の摂取というのは大切だと思う。
 栄養学なんかの本も読んではみたけど、これはあんまり参考にならなかった。
 コラムごとの対症療法じゃなくて、どういう栄養素がどう生きるのに役立って、どの程度の量必要なのか指針を示してくれよー。
 まあ体に関してはそんなの。この間の健康診断の話でも健康だって言われてるからオッケーだろう。
 あとは週1回、ジムに行って筋力トレーニングをしていることくらいか。
 寝付きは良くなった。これからは寝苦しいほど暑くなる季節だから、遠慮なく冷房を使おうと思う。健康は金銭に代えられない。
 
 心の健康に関しては、少し抽象的な話になってしまう。
 少し前のオードリー若林の著書なんかでもヒントをもらったし、最近目にしたNHKの番組に出てきたキーワードで、本を探し出して読んだりもしている(コーピングとマインドフルネスというやつだ)。
 自分はもともと些細なことをいつまでも気にする性質(たち)だし、自分に「こうあるべきだ」という思いを持っていて、しかも悪いことに他人にもそれを重ねる。
 あと父親から受け継いだ「自由時間は何か有益なことをしていないと損」だという思いも長く持ち続けてきた。
 これらを改めることにした。
 どんなんだっていいじゃん。他人(ひと)がどうしていたって、いいよーいいよー。
 人生なんて、だいたい何をしていてもいつか老いていって死ぬんだから、何してたっていいじゃん。
 会社や仕事から解放された週末や休みが蝕まれていく時間は何をしていても均質なんだから、体力の回復だけできていればどんなふうに過ごしたっていいじゃん。
 そう思うことにした。
 まだ勉強中だけど、ストレスへの気付きと対処法をもっと得ていくことで、何かしら生きていくことを楽にできないかと探している。
 
 そんなだ。
 (今の環境では幸いにも)人生は心配するほど悲しみや苦しみばかりではないことが分かり始めてきた。
 まあ願わくばもう少し「これだ」っていうポジティブなやり甲斐みたいなものがあれば、と思うんだけどね。
 So so.

 このごろ。
 健康診断(こんど35歳になるから特別な検診)の結果、何の問題もなく、むしろBMIが理想的な数値ピッタリという大変な健康体であることが判明。
 男ならキズのひとつやふたつがあったほうがかっこいい、なんて思うけど、健康ならそれに越したことはないから、しょうがないね。
 
 担当する仕事が2つあって、最近これが忙しくなってきて残業がかさんでいる。
 ちょっと疲れるけど、まあきちんとおちんぎんが出ることは救いだろう。
 
 それでもけっこう最近は(健康体になってきたこともあって)、会社に向かう前の気持ち・足取りや、帰宅までの体力の維持なんかの状態は良くなっている。
 前に感じていた朝のつらさ、業後の大変な疲れは影を潜めた感がある。
 会社行きたくないなー、なんて魔が差しても、でも別に家でやることもないしなー、まあ行くかなー、くらいまで快復している。
 食生活の改善と積極的な栄養の摂取を心がけたのと、あと、会社は何かに没頭するために行けばいいやー、みたいになってから、だいぶ楽になった。
 
 小さいころ思い描いていた、スーツを着ない、私服でできる仕事に就いたけど、まだまだ考えていたような大人にはなれていないね。

 とてもいい本だと聞いていて、読んでみたところ、とてもいい本だったのでご紹介します。

20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書)

20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書)

 小説などの創作ではなく、ブログやライター業などで文章を書く人には、たいへん参考になると思います。

 今日は友人3人と、映画を観たあとファミレスでだべって、それからしばらく歩いて銭湯に入り、良いお酒とおいしい料理を食べて解散した。
 その前に散髪にも行った。洗濯もした。
 とても充実した1日だった。
 
 休日は、とにかく没頭できるように努めている。
 それというのも、Twitterで見たこの本を読んだからだ。



 ネガティブで自意識過剰の自分には、とても共感できる本だった。
 何か意義のあることを詰め込んで休日を過ごす必要はないんだと、目からウロコが落ちる思いを抱いた。
 自分の参加を快諾してくれた3人には感謝の言葉しかない。